
ブックリンジャパン 会員規約第1条 【本規約の範囲】- 本規約は、ブックリンジャパン(以下「当グループ」といいます)が運用する会員サービス(以下「会員サービス」といいます)において適用されます。
- 会員サービスによる各特典については、当グループの会員サービス取扱実施店舗においてのみ有効です。(一部会員サービスを取扱実施していない店舗がございます。)
- 本規約の範囲である会員サービス取扱実施店舗及び所在は、ブックリンジャパンホームページ(http://booklin.jp/)にてご確認ください。
第2条 【会員】- 「会員」とは、本規約を承認の上で入会申し込みをされ、当グループが認めた「書店ポイントカード」(以下「カード」といいます)の発行を受けたお客様(以下「会員」といいます)をいいます。
- カードは、会員お一人様につき1枚の発行とさせていただきます。又、複数のカードの併用または合算はできません。なお、カードの所有権は当グループに帰属し、会員に貸与するものとします。
第3条 【カードの発行・取扱】- カードは、取扱実施店舗(以下「取扱実施店舗」といいます)の店頭でお申し付けください。
その場でカードを発行致します(入会金・年会費なし)。レジカウンターにて性別・生年月日等の会員情報提出をお伺いいたします。
- 会員情報をご提出いただいたお客様のみに会員サービスを提供させていただきます。
- カードのご利用は会員ご本人のみが利用できるものとし、他人への貸与・譲渡・質入れその他の担保提供をすることはできません。
第4条 【会員情報の変更】- 会員は、当グループに届け出た情報に変更があった場合には、当グループが開設する会員のマイページ内にてお客様情報変更手続を行うことで当グループに通知していただきます。又、マイページをご利用でないお客様は、レジカウンターにて変更の受付をいたします。
- 会員は、情報変更の通知を怠ったことにより、当グループからの通知・送付書類が延着、又は不到着となっても、当グループが通常到達すべき時に会員に到達したものとみなすことに異議がないものとします。
- 会員の登録情報に変更が生じた場合に、変更登録がなされなかったことにより生じた損害についても当グループは一切責任を負わないものとします。
第5条 【カードの紛失・盗難・破損等】- カードの紛失・盗難・破損等が発生した場合、それまでに貯まったポイント及びカードに付随する権利は無効となります。
- カードの紛失・盗難が発生して会員に不利益が生じた場合、当グループは一切の責任を負わないものとします。
第6条 【退会・会員資格の抹消】- 会員は当グループ規定の退会手続を行うことで、随時退会することができます。退会により貯まったポイント及びカードに付随する権利は無効となります。又、会員はカードを当グループに返却するものとします。
- 会員がカードの他人への貸与・譲渡等の本規約に違反した場合、又は不正行為・カードの利用状況が適当でないと当グループが判断した場合には、直ちに会員資格を喪失するものとし、それまでに貯まったポイント及びカードに付随する権利を無効とします。
- 2年以上、ポイントの付与・ご利用のいずれもの履歴がない場合には、当グループの判断にて退会の手続を行うことがあります。
第7条 【会員の禁則事項】- 会員は登録の際に、虚偽の登録内容を申請してはならないものとします。
- 会員サービスの運営を妨げ、その他の会員サービスに支障をきたすおそれのある行為
- 会員番号やID、パスワードを不正に使用する行為
- 他の会員、第三者もしくは当グループへの迷惑行為、不利益・損害を与える行為
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に結びつく行為
- 法令等に違反する行為
- 有害なコンピュータプログラム等を送信又は書き込む行為
- その他当グループが当該会員の行為として不適切であると認めた行為
第8条 【規約・会員サービス内容の変更・中止】- 当規約・会員サービスの内容は、事前通知、承諾なしに変更できるものとします。規約・会員サービス内容の変更、及び新サービスの追加については、取扱実施店舗・ホームページへの掲載等でお知らせいたします。
- 当グループは、緊急事態発生時(火災、停電、天災等)の不可抗力やその他不測の事態の場合、会員への事前通知、承諾なしに当グループのサービスの内容を変更または中止する場合があります。
- 前項に基づき、ザービス内容を変更・中止した場合、会員に不利益、損害が生じた場合であっても、当グループはその責任を免れるものとします。
第9条 【ポイントの利用】- 会員は、500ポイント貯めていただくと、500円の当グループ商品券(以下「商品券」といいます)と交換ができます。
- 一度にご利用いただける商品券は、1万円分までとさせていただきます。
- 商品券は次回お買上時に、取扱実施店舗にてご利用いただけます。また、現金・金券類等との交換、及び釣銭の支払はできません。
- 商品券には有効期限がございます。期限を越えた使用はできません。又、発行した商品券を紛失された場合、当グループは一切の責任を負わないものとします。
- 図書カード・教科書・たばこ・金券類・送料・各種検定料・ゲーム・イベント会場でのご購入等、商品券のご利用の対象外となる商品がございます。
第10条 【ポイントの付与】- 取扱実施店舗の店頭でお会計の際にカードをご提示いただきますと、商品ごとに設定されたポイントを付与いたします。
- ポイントの付与は、お会計の際にカードをご提示いただいた場合のみとさせていただきます。ご精算後にレシートのご提示をいただいても、ポイントを付与することはいたしません。
- 当グループが商品の返品を認めた場合、その商品をご購入の際に付与されたポイントは減算させていただきます。(ただし、ご購入時と返品時においてポイント付与率の変更があった場合、最新のポイント付与率にてポイントを減算させて頂きます。)
- 当グループが実施する、キャンペーンに応じて、一定期間、ボーナスポイントの付与等を行う場合があります。キャンペーン実施の告知は、ホームページ・パンフレット・店頭等でご案内いたします。
第11条 【ポイント付与対象商品】- 実施店舗でのポイント付与の対象となる商品は、当グループが取扱う和洋書籍・雑誌・電子書籍(本体のみ)・CD・文具・雑貨等です
- 上記1項の対象となる商品は予告なく変更する場合があります。
第12条 【サービスの保守・一時停止・中止】- システムの定期保守・緊急保守の場合、事前通知、承諾なしに会員サービスの提供を中止することがあります。
- その他、緊急事態にてシステムの停止が必要と当グループが判断した場合、会員サービスの提供を中止することがあります。
- システム・コンピュータの障害で、カードのご利用が一時的にできなくなる場合があります。
第13条 【マイページ・ポイント残高の確認】- ホームページにて、追加の会員情報登録が完了するとマイページが開設されます。
- 会員は、マイページを閲覧する際、会員の設定するIDおよびパスワードを入力しログインできます。又、会員はIDおよびパスワードの管理について責任を負うものとします。
- マイページから会員自身の獲得ポイントをご確認いただけます。又、レシートでも獲得ポイントを確認いただけます。
- システムの不具合等の理由により、マイページサービスが受けられない事、第三者の不正なアクセス等によるトラブルに起因して生じる損害について、一切責任を負わないものとします。
第14条 【ポイントの有効期間】- ポイントの有効期間は、最終購入日から12か月後の翌月1日までとなります。
- 有効期間を過ぎるとポイントは無効となります。
第15条 【ポイント取扱対象店舗】- 店舗によってカードのお取扱いができない場合がございます。(取扱実施店舗につきましては、各店舗にお問い合わせ下さい。)
第16条 【免責について】- 当グループは、理由の如何を問わずサービス提供が遅延し、又は中断したことに起因して会員又は第三者が被った被害について、一切の責任を負わないものとします。
- 当グループは、サービスの利用を通じて得た情報等の正確性、特定の目的への適合性等につ いて、一切の責任を負わないものとします。
- 当グループは、サービスの利用を通じて得た情報等に起因して損害が生じた場合、一切の責任を負わないものとします。
- 提供される情報・サービスに関し、会員と他の会員あるいは第三者と紛争が生じた場合は、会員は、自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、当グループに損害を与えないものとします。
第17条 【個人情報の取扱について】- 当グループは、お客様からお預かりした個人情報を当グループ規定の「個人情報保護方針」に基づき適切にお取扱させていただきます。また会員は、その個人情報を当グループの保護措置を講じた上で、収集・利用することに同意するものとします。
- 当グループは、カードのサービスを運用するために、当グループが定める利用目的のために、お客様の個人に関する情報(氏名・性別・生年月日・ご住所・お電話番号・メールアドレス等)、購入商品情報等を収集、下記目的に限定して利用させていただきます。
以下の取扱いにご同意くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 (1)会員のポイント管理 (2)マイページサービスを提供 (3)新サービス・新商品に関する情報のご提案・ご案内 (4)当グループ内での統計資料作成・分析等 (5)当グループの店舗運営改善・商品購買動向・店舗出店などの調査 (6)その他、会員へのサービスを提供 当グループがお預かりするお客様の個人情報は、お客様ご自身の任意でご提供いただくものとします。お客様のご意思により個人情報のご提供がいただけない場合、当グループ の商品・サービス等がご利用いただけないことがございます。又、上記の利用目的の範囲内で、宅配会社・印刷会社等の、個人情報保護を適切に実施している企業・団体にお客様の個人情報を、守秘義務契約を締結したのち委託する場合があることをあらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
第18条 【専属的合意管轄】- カードの利用・取引に関して紛争が生じた場合、準拠法は日本法とし、福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(附則)本規約は2013年5月13日より実施
|
|
|
|
|